top of page

2020年度リーグ戦日程

2020年度春季男子リーグ表

2020年度春季女子リーグ表

各リーグ★印の団体が、幹事です。リーグ戦の運営をお願いします。

参加される皆様へ

  • リーグ戦は日程を固定せざるを得ない状況ですので、ご理解の上御協力下さい。当日の参加チームで順位を決定させて頂きます。

  • リーグ戦にも申込み期限を設定しました。お手数ですが、各幹事まで参加有無をご連絡願います。

  • コート整備は、参加者全員でお願いします。

  • ゴミの持ち帰り、喫煙場所の厳守等、会場の美化に御協力願います。

リーグ戦運営概要

1、【開催日】 リーグ戦予定表を参照
 (1)総会でけっていしたとおり、日程をこていしております。ご理解の上ご協力ください。
 (2) 各チームは、幹事団体へリーグ戦10日前までに参加の有無を必ず連絡して下さい。

2、【場所】 海浜庭球場 及び 神之池庭球場

3、【試合方法】
  
男子:3ダブルス・2シングルス 、 女子:3ダブルス
 (1) 男子リーグ戦は最低参加人数を4人とし、同一種目の重複は認めません。
 (2) 女子リーグ戦への参加人数は4名ですが、3人の場合は1試合DEF、4人の場合は、3組目のダブルスメンバーを

   1組目・2組目と変えてください。
 (3) 各団体間のメンバーの兼務は出来ません。
 (4) 男女ともにダブルス戦は8ゲームマッチ、男子シングル戦は6ゲームマッチです。
 (5) 男子1チームが脱退です。男子はGリーグを廃止しました。Fリーグはトーナメントで順位を決定してください。

   幹事が変則となります。ご了承ください。 

 (6) リーグ間の入れ替え戦は行いません。次により次期リーグを決定します。
  ① 男女Aリーグは、4位がBリーグへ移動。3位が次期幹事団体。
  ② 男子B~Dリーグは、1位が上のリーグへ移動し4位が下のリーグへ移動する。3位が次期幹事団体。
  ③ 男子Eリーグは、1位がDリーグへ移動し、3位と4位がFリーグへ移動。2位が次期幹事団体。
  ④ 男子Fリーグは、1位と2位がEリーグに移動。3位が次期幹事団体。
  ⑤ 女子Cリーグは、1位がBリーグへ移動し、2位が次期幹事団体。
 (7)オーダー表の交換、対戦途中のメンバー変更の不可、試合開始時にいない場合は15分でdefなど、総会の

   決定事項を遵守願います。
 (8)複数のチームがdefの場合は、現在の順位と同じ順位になりますので、よろしくお願いします。

 (9)男子Fリーグは原則トーナメントですが、3チームずつのリーグ戦後の順位別戦などや、defがあった場合には

   リーグ戦とするなど、幹事団体に運営の決定をお願いします。

4、【利用試合球】 各団体で3缶(2球入り)ずつボールを持参し、2試合で1缶(2球)の割合で利用して下さい。

5、【幹事団体】 リーグ表に記載された★印に該当する団体がリーグ戦の幹事団体です。
 (1)コートの使用申請は事務局で行います。幹事団体はリーグ戦の参加申込書のとりまとめ、結果の記録及び

   報告をお願いします。
 
6、【試合結果連絡先】 幹事団体は、結果を速やかに事務局まで連絡して下さい。
            下記アドレスをご活用ください。問い合わせにつきましても、こちらまでお願いします。

            また、各リーグ団体は幹事団体に協力し、試合消化に積極的な対応を図ってください。


            事務局連絡先  E-mail :kamisu_tennis_toiawase@googlegroups.com

 

bottom of page